シャム・ラオス・安南 三国探検実記 (中公文庫)
strong>本, 岩本 千綱
シャム・ラオス・安南 三国探検実記 (中公文庫)本無料ダウンロードpdf
によって 岩本 千綱
4.6 5つ星のうち7 人の読者
ファイル名 : シャム-ラオス-安南-三国探検実記-中公文庫.pdf
ファイルサイズ : 29.88 MB
内容(「BOOK」データベースより) 明治29年12月から30年にかけて、巡礼僧に身をやつし冒険旅行を試みた2人の日本人。高岳親王や山田長政の事蹟を辿り、徳川幕府の鎖国令によって室町時代からの交流が途絶していた、南洋諸国の歴史的な疑問を究明する、苦難の踏査実記。
以下は、シャム・ラオス・安南 三国探検実記 (中公文庫)に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
訳あって軍をやめ南洋貿易に手を出して失敗、ありあまる情熱を「日本のための情報収集」にかけて探検を決意するものの資金が集まらず、仏教僧に変装すればお布施で旅ができる!とタイの寺院で修行中だった相方を連れて出発。もうこの出だしからダメダメ感にあふれてます。信仰厚い村人をムニャムニャお経でだまし世話になり、ジャングルを抜けラオスの山を越え熱病に悩まされ虎に怯え、フランス軍に目をつけられつつお世話になり、ついにベトナムに至る!おいおい大丈夫かと全編ハラハラ、若さ故の無茶ぶりはまさにバックパッカーです。そうだ、ぶつかってみなきゃ世界はわからないさ!と共感できる方でないと、その無茶さと傲慢ぶりに嫌気がさしてしまうかも。いずれにしても当時のインドシナ地域の絶好の資料です。一読の価値ありです!
0コメント